筆記具の新商品・限定品の伊東屋オンラインストア入荷情報をお届けします。
※情報更新のタイミングによっては、掲載時点でお品切れの商品もございます。ご了承ください。
新着情報
ステッドラーと伊東屋がコラボレーションした、限定デザインの925シャープペンシル。925シャープペンシルは、多くのクリエイターから信頼を得ている製図用シャープペンシルです。
金属製のボディは高級感があり、耐久性に優れています。素材にアルミニウムを採用したことで、金属製でありながら軽量化を実現。軸にはローレット加工を施しており、しっかりとグリップして筆記することができます。
硬度表示窓が付いているので、芯の硬度を簡単に確認できます。
凛とした美しさを放つピュアホワイトに、繊細で上質な輝きを添えるローズゴールド。潔さと華やかさが絶妙に調和したこの組み合わせは、モダンでありながらどこかクラシカルな趣も感じさせます。
日常に溶け込みながらも、ひと目で“違い”を感じさせる佇まいは、本物を知る大人のための特別な組み合わせ。自分へのご褒美や特別な方への贈りものにもおすすめです。
この限定モデルは、中間サイズで手に馴染みやすいサイズ感が人気のM600をベースにしたクラシカルな吸入式万年筆と、K600をもとにしたほど良い重みで高級感あふれるツイスト式のボールペンのペアで構成されています。
ステッドラーと伊東屋がコラボレーションした、限定デザインのヘキサゴナルシャープペンシル。ライトグレーのボディに、マットゴールドが上品に光ります。
軸には限定仕様を表す「Limited Edition」を記し、ノックには伊東屋とステッドラーのコラボレーションを表すロゴを印刷しています。
アルミニウムの素材使いがクールな印象のLAMY AL-star (ラミー アルスター)に、日没後の薄明りの空をイメージした「ダークダスク」と、爽やかな清涼感が漂う「ミント」が数量限定で登場しました。
万年筆、ローラーボール、ボールペンに加えて、人気の0.5mm芯シャープペンシルもラインアップされています。
輝くアプリコットカラーは、創造性や喜び、ポジティブなエネルギーを象徴し、持つ人の気分を高めてくれます。また、ベルベットのようにマットで透明感のある仕上げのため、ペリカン伝統の内部ピストンメカニズムを美しく映し出します。
キャップトップも同色をあしらい、細部まで美しい統一感を追求。筆記具としての機能性だけでなく、美しさも兼ね備えた逸品です。
限定インクと組み合わせることで、温もりと個性が調和する特別な筆記体験をお楽しみいただけます。
マット仕上げの辛口なスチールブラック。
万年筆は通常のブラックステンレスニブに加え、数量限定で漢字ニブもお選びいただけます。
人気シリーズのLAMY safariに、マット仕上げの深い緋色のボディとブラックのパーツ使いが落ち着きと気品を感じさせる新色「スカーレット」が仲間入りしました。
万年筆、ローラーボール、ボールペンに加えて、人気の0.5mm芯シャープペンシルの4種のラインアップ。ボールペンはジェットストリーム芯タイプです。
ブランドを代表するアイコニックなボールペン・ROMEO No.3 に、黒曜石を意味する「オブシディアン」の名を冠した2025年限定生産モデルが登場。
黒曜石を思わせるつややかな光沢感と、マザー オブ パールの繊細な煌めきが生み出す立体感と奥行きのあるマーブル模様、そしてブラックガンメタルカラーのトリムが、洗練されたエレガンスと力強さを感じさせます。
ブラックが持つ、スタイリッシュな雰囲気とミステリアスな美しさに魅了される限定モデルです。
多機能ペン〈ROMEO No.4 〉シリーズに、クラシカルなスポーツカーをテーマにした新色が加わります。
新色〈ガルフブルー〉はスポーツカーをイメージしたスタイリッシュで遊び心に溢れたデザイン。ややグレーを帯びた明るい水色のボディには陶器のようにつややかな塗装が施され、グリップ部分はスポーツカーの本革シートをイメージした赤い本革を丁寧に巻いて仕上げています。
「スポーツカーが好き」「メカニックが好き」、そんな少年の心を忘れない大人の遊び心をくすぐる、機能的で洗練された筆記具です。
ベストセラー「ラミー サファリ」を僅かに太く仕上げた「アルスター」は、トレンドカラーを用いたスペシャルエディションにより進化し続ける人気モデル。
軽量でクールな印象のアルミ素材に、正しい持ち方に導くくぼみが設けられた透明グリップの組み合わせが目を惹きます。
万年筆、ローラーボール、ボールペンに加えて、人気の0.5mm芯シャープペンシルもラインアップ。
「KOLO TINO PEN」は、オーストリアのウィーンを拠点に活躍する有名な工業デザイナー、ティノ・ヴァレンティニッシュ氏とのコラボレーションにより誕生しました。
ミニマリズムの優雅さと人間工学の快適さを両立させながら、新しい境地に達するように設計されています。
手に持ったときに完璧なバランスと重厚さを保ち、筆記の芸術性を生き生きと表現します。
1914年、万年筆からスタートした伊東屋オリジナルブランド〈ROMEO〉(ロメオ)。
2024年秋、新しいコンセプトアイテムと共に新たな一歩を踏み出したROMEOから、クラシカルな趣を残しつつ現代的なデザインに生まれ変わった待望の万年筆が登場しました。
唯一無二の模様を織りなす樹脂軸の美しさが目を楽しませ、18金のペン先と重量バランスのとれたボディが快適な筆記体験を叶えます。
「誰かのしあわせ」をコンセプトとした「シェイプ・オブ・ハート」。
「シェイプ・オブ・ハート」最終作となる「ブルーバード」では、その名の通り、幸せの象徴である「青い鳥」をイメージしたカラーリングでお届けします。
また、こちらも幸せの象徴である「四つ葉のクローバー」を模し、4葉のハートピースを天冠ドームにしのばせました。
1914年、万年筆からスタートした伊東屋のオリジナルブランド〈ROMEO〉(ロメオ)が、2024年秋、"Moment of Dis-covery"をコンセプトとして新たな一歩を踏み出しました。
"Moment of Dis-covery"というコンセプトは、「発見の瞬間」と「覆い(カバー, cover)を取り去る(dis-)瞬間」というふたつの意味合いを持っています。
ROMEOは、忙しい日々に一拍おく時間を提供し、「発見の瞬間」に寄り添うブランドを目指します。
筆記具は、No. 3ボールペン 細軸/太軸/エクストラスリムレザーの3種が発売となりました。
LAMYのベストセラーアイテムの〈サファリ〉シリーズに、JETSTREAMインク搭載モデルが登場しました。
「サンセット」「ダークダスク」の2色は、日本市場先行発売です。
新たに発売する「JETSTREAM 替芯 M17」は、LAMYのボールペンリフィル「M16」との互換性があり、既存のLAMYのボールペンにも搭載することができます。EF(0.5mm)とF(0.7mm)の2種類のボール径をご用意しました。
※限定品につきましては、お一人様、1点限りのご購入とさせていただきます。
人気のカヴェコスペシャルと伊東屋のコラボデザイン「伊東屋限定 カヴェコスペシャル オリーブブラウン ペンシル 0.5mm」が再入荷いたします。
より静かでストレスを感じることのない書き心地となるよう、ノック部分のゴムリングをアップデートしました。
銀座 伊東屋 本店と伊東屋オンラインストアの2店舗にて、それぞれ下記の日程より販売いたします。
伊東屋オンラインストア
再入荷日:1月22日(水)
第1回 午前9:00~
第2回 午後12:00~
第3回 午後17:00~
※数に限りがございますので、お一人様1本の購入とさせていただきます。
銀座 伊東屋 本店
再入荷日:1月26日(日) 午前10:00~
1月26日(日)のみ G.Itoya B1階 特設会場
1月27日(月)以降 K.Itoya 1階
※予約、取り置き不可
※代金引き換え配送不可
※数に限りがございますのでお一人様1本の購入とさせていただきます。
ROMEO No.3 シリーズに、2025年の干支「巳」を日本の伝統工芸・蒔絵で施した万年筆が登場しました。
ブラックマーブルの軸に、幸福招来・商売繁盛・金運財運など縁起が良いといわれている白蛇をイメージしたモチーフを施しました。18金・中字のペン先がなめらかで快適な筆記を叶える、鑑賞だけでなく実用にも優れたシックでモダンな万年筆です。
石川県内の三大漆器産地のひとつ・山中温泉地区で、伝統工芸士により一本ずつ丹念に制作されています。
作者の落款入りの桐箱に収められた、30本限定・シリアルナンバー入りの希少なコレクションです。
※シリアルNo,はお選び頂けません。
※クーポン割引対象外商品となります。

クールなアルミニウムで仕上げた、〈ラミー アルスター〉。2024年秋の数量限定モデルが登場しました。
彩度をおさえたシックな「セージ」と「オータムピンク」。秋の装いにもぴったりなスペシャルエディションです。
万年筆、ローラーボール、ボールペンに加えて、人気の0.5mm芯シャープペンシルもラインアップ。
パートナーになるペン
気持ちを手紙にしたためる。アイデアを文字におこす。イメージをスケッチで描きとめる。
文字の濃淡やかすれ、インクのにおい、そしてそのデザイン美。 ペンは五感を通じて私たちを魅了する、究極のアナログツール。
このページではあなたにぴったりのペンとの出会いから、ペンとのつきあい方という、大きく2つのテーマで「ペンのある暮らし」をご提案していきます。