滑らかな書き味のペリカン高級筆記具
ペリカンは幅広い商品展開を行う信頼できる筆記具ブランドです。伝統を大切にし、長年の経験を生かし万年筆、ローラーボール、またボールペンであっても一本一本を個性ある筆記具として生産しています。
ペリカン鳥はギュンター・ワーグナーの家紋
1832年に宮廷画家を父に持つ化学者カール・ホーネマンが独自の製造法により絵の具の生産を開始したのがペリカンの始まりです。
1838年4月28日に絵の具とインクに価格を表示した価格表を初めて文具問屋に納品し、以来この日をペリカン社の創立記念日としました。
1863年には、化学者ギュンター・ワーグナーが経営に参加し、近隣諸国への販売を拡大していきました。1878年にはペリカンの品質を保証するため、当時ヨーロッパでも珍しかった商標を登録しています。
そのモチーフとなったペリカンの母子像は、ヨーロッパでは古来より母性愛に象徴とされており、またギュンター・ワーグナー家の家紋でもありました。
1929年、すでにインクのトップメーカーとして世界で評価されていたペリカン社は、筆記具の製造に着手。そのときモデル100型、14Kペン先の万年筆の販売を開始しました。そのとき開発されたピストンノブのメカニズム部分の誤差は100分の1ミリ。その精密さにおいては、当時のヨーロッパの中でも群を抜いていたといえるでしょう。
「魔の山」「ベニスに死す」などの代表作をもつトーマス・マンや、「西部戦線異状なし」「凱旋門」を著したレマルクもペリカンの愛用者。もちろん、日本でも数多くの文豪や文化人がペリカンの品質の高さを認め、愛用しています。
そのクラフトマンシップは代表モデル「スーベレーン」シリーズなどに今なお受け継がれ、多くの万年筆愛好家に愛されるブランドとなっています。
ペリカン万年筆の特長(スーベレーン・クラシック)
独自の吸入システムと優れたインクフェーダー(インクの通り道)
- ・飛行機での旅行中もインク漏れの心配はありません。
- ・インクフェーダーの精度が高いため、急激な温度変化に関わりなく、適量のインクがペン先に流れます。
- ・ネジ式による気密性の高いキャップは、インクの乾きを起こさせにくく、長時間未使用でもスムースに書き始める事が可能です。
- ・執筆中でもシースルーのボディからインクの残量を確認することができます。
- ・ペリカンのくちばしの形をしたクリップは耐久性で群を抜いています。また、クリップ先端のカーブがポケットへの着脱をよりスムーズにして衣類を傷めません。

スーベレーン
スーベレーンとはドイツ語で「卓越した」「優れたもの」といった意味をもちます。
その名が示す通り、万年筆のペン先は千差万別と言われる書き方や好みにあわせてお選びいただけます。
また、ボディサイズは5種類の大きさをラインナップし、書き手にとって最良の筆記バランスを選ぶことができます。
- Souverän1000
- シリーズの中でも最もサイズの大きなモデル。毛筆を思わせる弾力のある書き味はこの大きなペン先から生まれてきます。
- Souverän800
- 多くの万年筆愛好家より絶大な人気を得るスーベレーン万年筆の代表的モデル。
- Souverän805
- 800シリーズのクリップとリングをシルバー色に仕上げた気品あるモデル。
- Souverän600
- スーベレーン5種の中で中間にあたるサイズ。ややコシの強いペン先は筆圧の高い方にもお薦めです。
- Souverän605
- 数量に限りがございますので、なくなり次第販売終了となります。
- Souverän400
- 1950年に発売されて以来、わずかのデザイン変更を経て今日まで、ペリカン万年筆の中心的モデルであり続けるロングセラー。
- Souverän405
- 800シリーズのクリップとリングをシルバー色に仕上げた気品あるモデル。
- Souverän300
- シリーズ最小ながら本格的ピストン吸引システムを採用した傑作。収納時と筆記時の長さのバランスが絶妙です。
高級の万年筆ペリカン「スーベレーン 緑縞」の製造工程をご覧いただけます。

クラシック
クラシック・シリーズは華美な装飾を取り払い本来の機能のみに焦点を絞り、よりシンプルにして価格を抑えたモデル。 ピストン吸入式万年筆、カートリッジ式万年筆とボールペンが用意されています。
- Classic215
- 万年筆の胴軸部分、ボールペンの上部に金属を使用し、重量バランスを加味したことで長時間書き続けても疲れにくい極上のペンバランスを誇ります。
- Classic200 / 205
- 万年筆はインクの色交換やクリーニングがしやすいピストン吸入式でありながら、リーズナブルなことで本格的な吸入式万年筆としてはドイツNo1の売上を誇る人気モデルです。
- ClassicP200 / P205
- 両用式万年筆。従来モデルのデザインを踏襲し、優れたペンバランスやグリップ感をそのままに、より手軽に書くことを楽しめるモデルです。

デザイン筆記具
ドイツでは小学校でペン習字の時間があり、義務教育として子供のうちから万年筆を使います。
- ペリカーノ・ジュニア
- 学童のペン習字向けに開発した万年筆です。カラフルでポップなデザインで、大人が使用してもお洒落。


トレド
彫金細工で栄えたスペインの古都の名を冠したペリカン・トレドの製作には百を超える工程と、1ヶ月以上の日数が費やされています。
スターリングシルバーのボディには、頑ななまでの伝統的手法により製作され、その一本、一本にマイスターの磨き抜かれた技による芸術性の高い装飾彫金が施され、24Kゴールド装飾で仕上げております。
完成した製品は厳重な審査の上、マイスター自らのサインによりその高度な品質を保証し、一本一本には個々の製造番号が刻印されています。
吸引式万年筆のインク吸入方法

トレド/スーベレーン/クラシック サイズ比較イメージ

※実寸大ではございません。
- 製品名についているアルファベットは?
- それぞれ以下のような意味があります。
M400 吸引式万年筆
P200 カートリッジ式万年筆
K400 ボールペン
D400 シャープペンシル
R400 ローラーボール